週刊きちじょうじ

今週の週きちは?日々の生活に楽しさと豊かさを。開業75周年の生活雑貨屋さん「吉祥寺菊屋」!&人気漫画家や注目のアーティストが創る年賀アート「MANGA×NENGA 〜クリエイターたちの年賀状展〜」@ギャラリーゼノン(2025年1月17日発行・2602号)
フリーペーパー週刊きちじょうじ【1/17・2602号】が発行になりました。
表紙は自分にそっくりな雪だるまを作るリスさんです。うまくできましたね〜! でもお外はかなり寒いようです。雪遊びのあとはお部屋で暖まりましょうね。

2602号の注目は…日々の生活に楽しさと豊かさを。開業75周年の吉祥寺菊屋はみんなに愛され続ける生活雑貨屋さん!と、人気漫画家やクリエイターが創る年賀アート!@ギャラリーゼノン
全国のファッションビルなどでよく見かける雑貨屋さん「吉祥寺菊屋」。ダイヤ街に位置する吉祥寺菊屋は関東にある吉祥寺菊屋の本店で、なんと開業75周年! 地元のみなさんに愛され続けている吉祥寺の名店のひとつです。
店舗にある商品の多くは、その店舗の店長さん独自の仕入れによるもの。その地域やお客様のニーズに合わせた品揃えとなっています。
今回は吉祥寺菊屋本店の商品を仕入れている、店長の田野さんにお話をうかがいました。
特集では吉祥寺店のイチオシ商品も紹介しています! 普段使いやプレゼントにもおすすめしたいアイテムが満載の吉祥寺菊屋本店。ぜひ足を運んでみてくださいね。
吉祥寺のギャラリーゼノンで行われている「MANGA×NENGA 〜クリエイターたちの年賀状展〜」についてもお届けしています。
展覧会では『北斗の拳』の原哲夫さんや『シティーハンター』の北条司さん、『ケロロ軍曹』の吉崎観音さんといった人気漫画家から、今注目の新進気鋭のアーティストまで総勢40名以上が参加。それぞれが「年賀」をテーマに制作した特別な年賀アートが一堂に集結します。
オリジナルグッズや特別なカフェメニューも魅力的なMANGA×NENGA展は1月26日(日)まで。入場無料で開催しています。
トピック
今週の井の頭自然文化園大好きっ子倶楽部は…
今年は巳年! 足をなくすように進化してきたヘビにちなんで、文化園では園内のさまざまな足を観察するクイズラリーを開催中です!
今回、週きち編集部は動物好きな小学2年生の男の子と一緒に、クイズラリーをしてきました。すべてのラリーポイントをめぐったあとは、ゴールで解答とお土産がもらえますよ。
文化園をお散歩しながら楽しんで学べる「あしラリー」は2025年1月31日(金)までの開催。文化園で足博士になってみましょう。

週刊きちじょうじでは、サポートメンバーズを大募集!
週きちサポートメンバーズの方には、メールマガジンにて毎週配布前にいち早く紙面のデータをお届けしたり、オリジナルの壁紙をプレゼントしています!
週きちサポートメンバーズってなに?って方は、週きちリニューアルの案内記事をごらんください。
うんうん!週きちを応援するよ!と思ってくれた方はこちらからお申し込みください。
次号は1月24日発行予定です! おたのしみに!