週刊きちじょうじ

週刊きちじょうじ
毎週金曜日発行のフリーペーパー。吉祥寺駅周辺のお店や公共施設で、無料でお配りしています。
シリーズ一覧

今週の週きちは?老舗ケーキ店LEMON DROP(レモンドロップ)!バレンタインには檸檬雫英画廊店のショコラケーキを♡&バレンタインデー恒例の東急百貨店吉祥寺店「KICHIJOJI ショコラストリート」!(2025年2月7日発行・2605号)

フリーペーパー週刊きちじょうじ【2/7・2605号】が発行になりました。
表紙のリスさんからもハッピーバレンタイン〜♡ と思ったら、半分ちょうだい♡っておねだり中です。
(あれ、チョコレートにはかじった跡が…口元には動かぬ証拠がついてる!)

2605号の注目は…吉祥寺でうまれ、育った、老舗ケーキ店LEMON DROP。バレンタインには檸檬雫英画廊店のショコラケーキを。と、本格派からかわいい系まで!「KICHIJOJI ショコラストリート」で甘いひとときを♡

吉祥寺で長く愛されてきた老舗ケーキ店「LEMON DROP(レモンドロップ)」。本店は2023年に閉店しましたが、現在は中道通りの「檸檬雫英(はなぶさ)画廊店」でレモンドロップのケーキやお菓子を楽しむことができます。

今回はバレンタインにぴったりの「ショコラケーキ」についてお話をうかがいました! しっかりと洋酒を効かせた大人向けのチョコレートケーキで、プレゼントにもぴったり。姉妹店の「Funky(ファンキー)」では、お酒のおつまみとしても人気なのだとか。
さらに、レモンドロップにまつわるエピソードもいろいろうかがいました。吉祥寺で生まれ育った老舗ケーキ店の味、ぜひ堪能してみてくださいね!

バレンタインデー恒例の東急百貨店吉祥寺店「KICHIJOJI ショコラストリート」についてもお届けしています。2025年1月31日(金)から2月14日(金)まで、8F催物場にて開催中です。
今年は「ルシャトー」や「ピエール・エルメ・パリ」など初出店7店舗を含む、約27店舗が大集合。贈り物にも自分のご褒美にもぴったりなものばかりです。猫好きの方にもおすすめしたいチョコも…! ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♡

トピック

今週の井の頭自然文化園大好きっ子倶楽部は…

もうすぐバレンタイン。文化園の水生物館にいるアカハライモリも求愛シーズンを迎えています。繁殖期のオスは尾が青白い光沢を持つようになり、この尾をメスの鼻先でクネクネとふるわせて求愛するんですって。
歩いたり、泳いだり、“恋”のやりとりをしたり、アカハライモリのいろいろなしぐさを観察してみてくださいね。

「昔の井の頭池」展示水槽がリニューアル! かつて井の頭池にも生息していた魚のムサシトミヨとホトケドジョウも展示されてますよ。

週刊きちじょうじでは、サポートメンバーズを大募集!
週きちサポートメンバーズの方には、メールマガジンにて毎週配布前にいち早く紙面のデータをお届けしたり、オリジナルの壁紙をプレゼントしています!

週きちサポートメンバーズってなに?って方は、週きちリニューアルの案内記事をごらんください。

うんうん!週きちを応援するよ!と思ってくれた方はこちらからお申し込みください。

週刊きちじょうじ サポートメンバーズショップ

次号は2月14日発行予定です! おたのしみに!