いちごマルシェ 2025
-
- 開催日
-
2025年2月21日(金)~24日(月・振休)
- 時間
-
各日10:00~17:00(初日は11:00〜、最終日は16:00終了)
-
- 料金など
-
入場料無料 ※雨天決行、荒天中止
- 会場
-
コピス吉祥寺A館 3階GREENING広場
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
-
旬のいちごをテーマにしたイベント「いちごマルシェ2025」が2025年2月21日(金)から24日(月・振休)まで、コピス吉祥寺で開催されます。映えるいちごスイーツや、かわいらしいいちごのアクセサリーなど、約20店舗がA館3階GREENING広場に大集合! A館1階コンコースではぬり絵ワークショップも開催されます。さらに、館内の各店舗にもいちご関連の商品が並びますよ。美味しくてかわいい“いちご”をこころゆくまで楽しめる4日間です!
Index
Toggle今回で3回目の開催となる「いちごマルシェ」には、アクセサリーのように華やかで可愛らしいスイーツが魅力の「Q-pot CAFE.」が、コピス吉祥寺のイベントに初登場! イベント限定のおしゃれでかわいらしいスイーツが販売されます。
さらに、2024年に大人気だった「Cafe de paris JAPAN」のいちご1パックを丸々使用したパフェ「ストロベリーボンボン」や、“毎日食べたくなるヘルシーなおやつ”をテーマにしたかわいらしいタルトが人気の「ハチカフェ 阿佐ヶ谷店」も出店します!
表参道にあるQ-pot CAFE.(キューポットカフェ)は、Q-pot.のスイーツアクセサリーが本物のスイーツとなって食べられるという唯一無二のコンセプトのカフェ。今回いちごマルシェ限定のメニューが登場します。甘酸っぱいストロベリーと香ばしいピスタチオを重ねたケーキの上に、ハートのかたちのいちごで封をしたスイーツや、限定スリーブ付きカップのストロベリークリームがのったティーラテが販売されます。
韓国No.1カフェにも選ばれたことのある、フルーツをメインとしたカフェ。Cafe de paris JAPANの看板商品である、オリジナルのヨーグルトホイップと1パック分以上のいちごを使った、他には類を見ない贅沢なパフェが提供されます。
“健康にも気を使いながら毎日食べたいおやつ”をテーマに、デザイン会社が運営するカフェ。フルーツを使用して丁寧に焼いたハチカフェ自慢のタルトが入った「苺とピスタチオのタルトパフェ」や自家製のいちごピューレを使ったドリンク各種が販売されます。
井の頭公園沿いの手作りグルテンフリー生地のサンドイッチ店。お店定番のいちごサンドが販売されます。クリームチーズと生クリームを使用した濃厚ホイップといちごの相性が抜群!
阿佐ヶ谷駅から徒歩1分、手作り焼き菓子・ベーカリーと自家焙煎コーヒーのお店が初出店。フランス伝統菓子の”ティグレ”のいちご味が発売されます。そのほか焼き菓子やいちごスイーツも!
創業1822年の茨城県鹿島神宮山道の老舗菓子舗「鹿島菓匠丸三老舗」プロデュースの新たな生ドーナツブランド。和とイタリアの至福の出会いが生んだドーナツが楽しめます。
都内ではなかなか流通していないという、東京都産と宮崎県産のいちごが販売されます。2月はいちごが旬な時期。ぜひ、生のいちごをご賞味あれ!
進化系“フルーツ大福”で人気の金田屋。果実はやや大きめで少し濃い赤色に色付いた国産いちごをふんだんに盛り付け、酸味と甘さのバランスが絶妙な苺大福に仕上げています。
泥の力を活かし、3通りの使い方ができる洗顔料。泡立てた時に甘いいちごの香りが香る、数量限定商品です。
いちごのメロンパンをはじめ、定番商品、季節限定商品を含めた約10種類のメロンパンや、人気のパイが並びます。
「自然なお菓子」をコンセプトに、素材を吟味し、その風味を活かしたお菓子作りをしているお店。砂糖にこだわった今だけの限定品“苺のモンブラン”を食べてしあわせ度アップ!
立川市のシフォンケーキとカヌレの専門店。パリで修業したシェフが作る、シフォンケーキの上にいちごの生クリームをたっぷり絞ったモンブランと、本場フランスの味を再現したいちごのエキスを加えたカヌレが販売されます。
本物のいちごやお花を使ったアクセサリーを制作している「310cafe」。前回好評だった球根つきのお花も種類豊富にお届け。
三鷹市産のいちごを中心に、ミックスやりんごみつ、マーマレードなどの季節のジャムが販売されます。
かわいい「いちご」がモチーフのワークやハンドメイド作品がいっぱい! 手ぶらで参加の手作り体験もお楽しみに!
「シルバニア森のキッチン」で大好評のいちごメレンゲと赤ちゃん人形のセットが数量限定でマルシェに登場!
早稲田大学いちご大福研究会からオリジナルグッズが登場! ステッカーや、オリジナルロゴの入った巾着袋などが販売されます。ブースで無料のくじ引きに参加すると、オリジナルグッズが当たるチャンスも!
今回のイベントのチラシに描かれたおおきないちご! そのいちごの絵を好きなデザインや色を使ってぬり絵してみましょう!
日時:2025年2月21日(金)~24日(月・振休) 各日11:00~16:00
参加無料
見た目もかわいらしい「イチゴのレアチーズクレープ」。手作りされたいちごのレアチーズとサクサクのパイが入っています。
「あまおういちごホワイトチョコレートショコリキサー」が登場。ミルキーで優しい味わいのホワイトチョコレートに、フルーティーないちごソースを合わせ、さらにゼリーを加えて食感も楽しめる、いちご好きにはたまらない一杯に仕上げています。
ベリーホワイトショコラティー(HOT)は、ベリーやバニラが香るブルボニカTEA に、ホワイトショコラのクリームといちご果肉ソースを乗せた、見た目も贅沢なホットティーです。
ほのかに甘い、甘酸っぱいいちご味のワンちゃん用ラスク。砂糖の代わりにハチミツを使い焼き上げています。
紅ほっぺ、きらぴ香、あまおう、いちごさんなどのおいしいいちごが販売されます。さらに、いちごのお菓子なども店内に並びます。
「本当に必要な機能」だけにこだわったシンプル&ベーシックスタイルの軽量ランドセル「ユメイロ」シリーズ。「いちごのいろ」のランドセルです。
「いちごのお菓子づくり(出版:誠文堂新光社)」カンタンな焼き菓子から、和テイストや大人向けのお菓子まで。美しいイチゴの写真とともに作り方が紹介されています。
※販売予定の商品、メニュー等は変更となる場合があります
※イベントは予告なく変更、中止する場合があります
※イベントは雨天決行、荒天中止
※各画像はイメージです
(2025年2月18日更新)
コピス吉祥寺A館 3階GREENING広場
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
1975年に創刊し、2022年3月で創刊47年を迎える週刊きちじょうじ。吉祥寺のおいしいグルメ、カルチャー、話題のトピック、ニュースがわかる、吉祥寺で暮らす人のためのタウン誌のオンライン版です。