週刊きちじょうじ

週刊きちじょうじ
毎週金曜日発行のフリーペーパー。吉祥寺駅周辺のお店や公共施設で、無料でお配りしています。
シリーズ一覧

今週の週きちは?【ベトナム✕フレンチで、新・おいしい!「De Salita(デサリータ)」でお腹も心も満たされる、春のごちそう】&【あのお店が劇場に!「吉祥寺まちなかリーディング」】&「吉祥寺ZINEフェスティバル」@吉祥寺PARCO(2025年3月7日発行・2609号)

フリーペーパー週刊きちじょうじ【3/7・2609号】が発行になりました。
もうすぐホワイトデー! みなさんはバレンタインデーのお返しに何を考えていますか?
たくさんのお菓子に埋もれてご満悦のリスさん。まだまだおやつを募集中!のようだけど…チョコレートのお返しをもらえる日ってこと、忘れないでね〜!

2609号の注目は…ベトナム×フレンチで「おいしい」の新境地へ。「De Salita」のごちそうでお腹も心満たされる春!と、カフェやショップで楽しむ演劇体験!「吉祥寺まちなかリーディング」

ベトナム料理とフランス料理を融合させた「ベトナムフレンチ」。それぞれの魅力を活かした料理のコラボレーションが楽しめるのが、創作アジアンビストロ「De Salita(デサリータ)」です。異国の風を感じながら、本場の味を楽しめるメニューが、新たな「おいしい!」を教えてくれます。
店内はカジュアルでおしゃれな雰囲気。木のぬくもりが感じられる、落ち着いた空間になっています。

今回の記事では、編集部おすすめのDe Salitaの人気メニューをご紹介!
数多くのおいしいものがそろう吉祥寺の中でも、ひときわ個性が光る De Salita。この春からはワインのラインナップもさらに充実するそうです。ぜひ足を運んでみてくださいね!

吉祥寺の小劇場「吉祥寺シアター」の新企画「吉祥寺まちなかリーディング」についてもお届けしています。
劇場を飛び出し、吉祥寺・武蔵野市内のカフェやショップで演劇公演を行う新企画「吉祥寺まちなかシアター」の第1弾として、2025年3月24日(月)、27日(木)〜29日(土)の4日間行われます。

吉祥寺のお店で行われる新感覚の演劇体験、ぜひチェックしてみてくださいね!

トピック

今週の井の頭自然文化園大好きっ子倶楽部は…

2024年9月7日に文化園で生まれ、「人工哺育」ですくすく成長したモルモットを紹介しています。2025年2月現在、このモルモットのメスはオスとお見合いをし、お母さんになる準備をしています。
文化園で生まれたモルモットの赤ちゃんや親子のようすは、動物園(本園)のヤギ横「あかちゃんのおうち」で見ることができますよ。

2025年2月23日(日)に行われた「いきもの広場で遊ぼう」では、なんと大きさ1センチほど日本最大級のハラグロオオテントウが発見されました。
次回の「いきもの広場で遊ぼう」は3月9日(日)です。春のいきものを探してみましょう!

週刊きちじょうじでは、サポートメンバーズを大募集!
週きちサポートメンバーズの方には、メールマガジンにて毎週配布前にいち早く紙面のデータをお届けしたり、オリジナルの壁紙をプレゼントしています!

週きちサポートメンバーズってなに?って方は、週きちリニューアルの案内記事をごらんください。

うんうん!週きちを応援するよ!と思ってくれた方はこちらからお申し込みください。

週刊きちじょうじ サポートメンバーズショップ

次号は3月14日発行予定です! おたのしみに!