【アトレ吉祥寺リニューアル第2弾】2025年5月23日(金)、アトレ吉祥寺に5つのショップがオープン!〜話題の新店&注目ショップ紹介〜

「アトレ吉祥寺」が開業以来初となるリニューアルの第2弾として、2025年5月23日(金)に5つのショップがオープン! 6月20日(金)には本館2Fのグランドオープンを控えています。今回のリニューアルコンセプトは「IMAGE CHANGE!!!」。感性を刺激して新たなライフスタイルを提案するフロアを目指しています。
今回編集部では、オープン前の店舗をひと足早く取材してきました! おなじみのお店はもちろん、新しく登場するショップも、それぞれ新たな装いで“イメージチェンジ”。生まれ変わるアトレ吉祥寺の魅力を一足先に体験してきました!

一点もののアートな雑貨が並ぶアトレ初出店の「ものとアート」!店内装飾にも注目!

まず最初に案内してもらったのはアトレ初出店となるアート雑貨を扱う「ものとアート」。アイテムが並ぶディスプレイから天井に至るまで、森の中をイメージしたペイントが施されています! なんとこちらは、吉祥寺をテーマにした描き下ろし壁画。アーティストの方が6日間もかけて描いたそう!


さて、気になるアイテムはというと……なんと、すべて手描きの一点もの! かわいくておしゃれなアイテムがずらりと並んでいます。それぞれ表情が異なるので、気になるものがあれば早めにゲットするのがおすすめ。吉祥寺ならではのモチーフが描かれたアイテムは、お土産にもぴったりです。




人気のハンカチや巾着、吉祥寺限定商品も!「ラブラリーバイフェイラー」
お次は、ドイツ伝統工芸織物シュニール織のブランド「FEILER(フェイラー)」のギフトコンセプトショップ「ラブラリーバイフェイラー」。ショップデザインは、緑豊かな公園のある吉祥寺をイメージしています。

まずは定番のハンカチシリーズを見せていただきました。週きち編集部的にはお弁当柄の「ワクワクベントウ」がおすすめ! フルーツサンド柄もおいしそう……。

ラブラリーバイフェイラーで人気のオールドテディ、「ラブラリー ニコ」と「ラブラリー ニナ」のワッペントートバッグも見つけました!(ちなみに、ニコとニナの名前は公募で決まったそうですよ!)




お店の方によると、アトレ吉祥寺店では「巾着」シリーズが特に人気なんだそうです! そのまま巾着として使うのはもちろん、バッグインバッグとしても活躍しますよ♪

そして注目なのが、アトレ吉祥寺店限定の「キチジョウジスワン」!
ハンカチは2024年2月に販売され、大好評だったことから再販が決定しました。さらに、同じデザインの新作バッグも登場します!
こちらは2025年5月30日(金)からの販売予定なので、要チェックです!
レジ横も注目!間違いないセレクトの商品が並ぶ「カルディコーヒーファーム」
こだわりのオリジナルコーヒー豆やドレッシングなどの調味料、世界各国のお菓子やワインなどのお酒が並ぶ「カルディコーヒーファーム」もリニューアルオープン!

今回のリニューアルでは、あえて商品の点数を絞り、厳選されたアイテムが並んでいるそうです。カルディで人気の商品が揃っているので、迷わずおすすめに出会えるのが嬉しいですね!

さらに、季節ごとに売り場のレイアウトが変わるそうなので、どんな商品が並んでいるのか、つい何度も足を運びたくなります!



スタッフさんが教えてくれたカルディのおすすめスポットは、レジ横の棚。お会計を待っている間に、ついつい手が伸びてしまうような商品が並んでいるそうです!
今イチオシなのは、フレーバーコーヒー。アイスコーヒーに甘みを加えて飲むと、クリームソーダやチョコバナナサンデーのような味わいが楽しめるんだとか!



アイテム点数を増やしてリニューアル!おしゃれだけどリーズナブルな「マークスアンドウェブ」
2000年に誕生した日本生まれのデイリープロダクト(日用品)ブランド「MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)」。毎日の生活に欠かせない、フェイスケア、ボディケア、ヘアケアといったデイリーケア商品や生活雑貨が取り揃えられています。


今回のリニューアルでは、ゆったりと商品を見てもらえるよう、ディスプレイを広く一新。取り扱うアイテムの数も増えたそうです!
店頭には、オーガニックコットンで作られた「ワッフルベビーバスローブ」や「ウッド ベビーラトル リング」といったベビー用品も並んでいます。新生児から使える泡タイプの全身用ソープも取り扱っていました。

おしゃれなパッケージで高級なイメージのある「マークスアンドウェブ」ですが、毎日使える日用品として、価格は意外とリーズナブル。詰め替え用の商品もあるとのことです。プレゼントにはもちろん、普段使いにもぴったりですね!

夏におすすめのひんやりと心地よいボディケアアイテムも登場しています。スプレーを試してみると、ペパーミントの香りがふわっと広がり、爽やかな気分に。ひんやりとした使用感がとても心地よかったです!
アフターサンジェルは、日焼け後の肌に塗れば、うるおいとひんやり感の両方を実感できます。夏にぴったりのアイテムが揃う「マークスアンドウェブ」、気になる商品はテスターで試せるので、ぜひ店舗で試してみてくださいね。
週替りで変わる店頭にも注目!「青山フラワーマーケット」もリニューアル!
「Living With Flowers Every Day」をコンセプトに、花や緑に囲まれた豊かなライフスタイルを提案するフラワーショップ「青山フラワーマーケット」。華やかで素敵な店内へとリニューアルしました!



特に注目なのが、週ごとに旬の花やおすすめの花を紹介する店頭ディスプレイ。リニューアルオープン当日には、「芍薬(しゃくやく)」が並ぶ予定!
「青山フラワーマーケット」の場所は吉祥寺駅の改札を出てすぐ目の前。仕事帰りや遊びのついでにふらっと立ち寄れる立地なので、多くの人に楽しんでもらえるお店づくりを目指しているそうです。スタッフの方も「季節を感じたり、花に親しむきっかけになればうれしいです」と話してくれました。
花をより身近に感じられる空間になりそうですね!


また、冒頭にお届けした「ものとアート」とお店が隣ということもあり、トレンドやアートの要素を取り入れた花のセレクトにも力を入れていくそうです。たしかに、普段見かけないような珍しい花も並んでいて、見ているだけでも楽しいです!



暮らしに取り入れやすいミニ観葉植物も充実。「ガジュマル」(2,530円)はプレゼントにもぴったりです!

そして、リニューアルオープン記念として、税込1,650円以上お買い上げの方先着100名に「オリジナルフラワーベース」をプレゼント!
この機会に、感謝の気持ちを込めた花のプレゼントを選んでみるのもいいですね。

グランドオープンは2025年6月20日!

オープン前のレポート、いかがでしたか? どのお店もワクワクする魅力がたっぷりで、思わず取材を忘れて夢中になってしまいました(笑)。
そして、いよいよグランドオープンは目前! 2025年6月20日(金)には、今回の先行オープンから約1ヶ月後となるタイミングで、新たに7店舗が登場予定です。今から楽しみでたまりません!
※本記事に掲載している写真は、注釈のあるものを除き、撮影許可をいただいた店舗でのみ撮影したものです
(2025年5月27日記事更新)