タイムスリップ吉祥寺 〜週きちアーカイブ〜

タイムスリップ吉祥寺 〜週きちアーカイブ〜

週刊きちじょうじ創刊50周年を記念し、編集部がバックナンバーや過去の資料から厳選した記事を紹介する特別コラムです! 懐かしさと新たな発見が詰まったコラムをお楽しみください。

シリーズ一覧

タイムスリップ吉祥寺 〜週きちアーカイブ〜「LONLONがオープンだ!」

週刊きちじょうじ50周年を記念した特別コラム、その名も「タイムスリップ吉祥寺 〜週きちアーカイブ〜」!  膨大なバックナンバーや過去の資料から、週きち編集部がピックアップした記事や情報を紹介するコラムです。懐かしさと新たな発見が詰まったコラムをどうぞお楽しみください。

「8/26 SAT LONLONがオープンだ!」

段階的に改装を進めてきたアトレ吉祥寺本館2Fが、2025年6月20日にいよいよグランドオープンを迎えます!

これを記念して、アトレ吉祥寺の前身「ロンロン」がリニューアルオープンした当時の記事へタイムスリップ!

週刊きちじょうじ 755号(1989年8月25日発行)

ロンロンは1969年に「吉祥寺ステーションセンター・ロンロン」として開業。20年後の1989年8月26日には全館がリニューアルし、新たに「ロンロンヤング館」(現アトレ吉祥寺東館)もオープンしました。

「週刊きちじょうじ755号」の記事によると、オープニングセレモニーではマーチングバンドやディキシーランドジャズバンド、ハンドベル合奏隊などが登場し、とってもにぎやかだったようです!

週刊きちじょうじ 756号(1989年9月1日発行)

翌週の号「週刊きちじょうじ756号」でも大きく特集されており、当時の注目ぶりが伝わってきます。記事にはこんなコメントも。「エントランス・看板、ロゴなどピッカピカに変身。通路に柱が無くなり、歩きやすくなりました。店内も広くなって、見やすく、ヨッシャヨッシャでゴザル。」当時のワクワク感が伝わってきます!

さらに資料を探していたところ、当時の貴重なカラー写真も発見しました! 入口に掲げられたポスターからも、その時代の空気が感じられます。

(写真=週刊きちじょうじ)

ロンロンもアトレも、いつの時代も吉祥寺のにぎわいを支えてきた街のシンボルです。