毎年恒例の武蔵野市立図書館「としょかんこどもまつり」が「中央図書館」「吉祥寺図書館」武蔵野プレイス」の3館で開催されます。

事前申し込みが必要なものがあります。
申込みフォームでお申し込みください。
※事前申し込みの行事(科学遊び、工作教室)の対象は武蔵野市内在住・在学の小学生のみ。
※事前申し込みの行事は3館あわせて、1人1行事です。

申込み期間:2025年7月1日(火)〜7日(月)まで  
7月10日(木)に抽選をし、7月14日(月)17:00に、抽選の結果を図書館ホームページおよび館内に掲示します。
事前申し込み期間中に定員に満たない場合は、7月14日(月)17:00から電話と窓口にて追加募集を行います。
※追加募集に関しては、武蔵野市内在住・在学ではない小学生も申し込みができます。

中央図書館

会場:3階 視聴覚ホール 金曜休館 問合せ:0422-51-5145

【事前申込み】科学遊び 「氷のひみつ〜雪乃万華鏡をつくろう〜」
7月20日(日) 10:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:坂口美佳子

【事前申込み】科学遊び「カレーのひみつ〜スパイスの実物標本をつくろう〜」
7月20日(日)  14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:坂口美佳子

映画会「トムとジェリー 9」
7月21日(月) 10:00〜(約55分)
対象:幼児・小学生 定員70名(先着順)

「おすいくんとうすいちゃんのだいぼうけんすごろく」
7月22日(火) (1)14:00〜 (2)15:00〜(各回30分)
対象:小学生 定員:各回20名(先着順) 講師:武蔵野市下水道課

お話し会スペシャル
7月23日(水) 乳幼児10:30〜 幼児・小学生15:00〜(各回30分)

【事前申込み】工作教室「透明カップでぐるぐる水族館をつくろう!」
7月24日(木) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:大滝玲子

映画会「れっしゃだいこうしん2024キッズバージョン」「新・恐竜大進撃」
7月26日(土) 10:00〜(約40分)
対象:幼児・小学生 定員70名(先着順)

映画会「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
7月28日(月) 14:00〜(約70分)
対象:幼児・小学生 定員70名(先着順)

【事前申込み】工作教室 「フェルトでかわいいネコのストラップをつくろう!」
7月29日(火) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:つだなおこ

吉祥寺図書館

会場:2階 まなびとつどいのへや 水曜休館 問合せ:0422-20-1011

映画会「きらきらシャンシャン おほしさま☆げんきげんきノンタン」
7月21日(月) 14:00〜(約30分)
対象:幼児・小学生 定員:45名(先着順)

【事前申込み】工作教室 「フェルトでかわいいネコのストラップをつくろう!」
7月22日(火) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:つだなおこ

【事前申込み】科学遊び「虹色のひみつ〜おもしろ分光器をつくろう〜」
7月24日(木)  10:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:坂口美佳子

【事前申込み】科学遊び 「おっと音の実験だ〜エコーマイクとおどるヘビ君をつくろう〜」
7月24日(木) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:坂口美佳子

お話し会スペシャル
7月25日(金) 乳幼児10:30〜 幼児・小学生15:00〜(各回30分)

映画会「激闘カブト×クワガタ あつまれ!たたかく甲虫たち」
7月27日(日) 14:00〜(約45分)
対象:幼児・小学生 定員:45名(先着順)

【事前申込み】工作教室「透明カップでぐるぐる水族館をつくろう!」
7月28日(月) 10:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:大滝玲子

「おすいくんとうすいちゃんのだいぼうけんすごろく」
7月29日(火) (1)14:00〜 (2)15:00〜(各回30分)
対象:小学生 定員:各回20名(先着順) 講師:武蔵野市下水道課

武蔵野プレイス

会場:4階 フォーラム/3階 スペースC 水曜休館 問合せ:0422-30-1900

映画会「恐竜大進撃」「うっかりペネロペ ペネロペ、パリへいく編」
7月20日(日) 14:00〜(約40分)
対象:幼児・小学生 定員:150名(先着順)

【事前申込み】工作教室「フェルトでかわいいネコのストラップをつくろう!」
7月21日(月) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:つだなおこ

お話し会スペシャル
7月24日(木) 乳幼児10:30〜 幼児・小学生15:30〜(各回30分) 会場:3階 スペースC

【事前申込み】科学遊び「めでタイカードをつくろう〜磁石の実験〜」
7月25日(金) 10:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:坂口美佳子

【事前申込み】科学遊び「まわして発見!こまのひみつ〜富士山ごまとカプセルブンブンをつくろう〜」
7月25日(金) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:坂口美佳子

映画会「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」より5話
7月27日(土) 14:00〜(約55分)
対象:幼児 定員:150名(先着順)

「おすいくんとうすいちゃんのだいぼうけんすごろく」
7月28日(月) (1)10:00〜 (2)11:00〜(各回30分)
対象:小学生 定員:各回20名(先着順) 講師:武蔵野市下水道課 会場:3階 スペースC

【事前申込み】工作教室「透明カップでぐるぐる水族館をつくろう!」
7月28日(月) 14:00〜(90分)
対象:小学生 定員:20名 講師:大滝玲子

工作教室の見本

としょかんこどもまつり2025

  • 開催日
    2025年7月20日(日)〜29日(月)
  • 料金など
    無料 対象:幼児(未就学児含)、小学生、親子 ※行事によって、対象者は変わります
    会場
    • 中央図書館

      〒180-0001 武蔵野市吉祥寺北町4-8-3

      三鷹駅徒歩15分 三鷹駅北口1・2・3・4・5番 バス乗り場 市民文化会館入口下車 徒歩2分 吉祥寺駅北口1・2番バス乗り場(成蹊学園行以外) 市民文化会館前下車 徒歩1分

    • 吉祥寺図書館

      〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-21-13

    • 武蔵野プレイス

      〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3−18

おすすめ記事