DryJanuary TalkEvent Vol.1 飲まないライフスタイル ソバーキュリアス
PARCO ONLINE STOREにて 2022年1月7日(金)~31日(月)の間開催されている、期間限定のポップアップショップ「Dry January」。開催期間中、ノンアルコールをテーマにしたトークイベントをSkiiMa(スキーマ)吉祥寺にて2022年1月21日(金)22日(土)の2日間に渡って開催。
第一弾は「飲まないライフスタイル ソバーキュリアス」をテーマに、ノンアルコール専門EC「MARUKU」オーナーであり小説家の桜井鈴茂さんと、書籍『飲まない生き方 ソバーキュリアス』編集者の梅森妙さんをゲストに迎える。
イベントは、オンラインでも無料公開。
https://www.youtube.com/watch?v=oCyB_1L-6lc
新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑みイベントの中止、オンライン配信のみへの変更の可能性があります。
登壇者
小説家/Low Alcoholic Café MARUKU店主 桜井鈴茂(さくらいすずも)さん
1968年生。様々な職を経たのちに2002年『アレルヤ』で朝日新人文学賞を受賞。その他の著書に『どうしてこんなところに』『できそこないの世界でおれたちは』『探偵になんて向いてない』など。旅とDJと猫とノンアルコールビールを愛好する。2020年9月にノンアルコール飲料専門ECサイト「MARUKU」を、2021年5月、学芸大学に“Low Alcoholic Cafe MARUKU”を開業。
編集者 梅森妙(うめもりたえ)さん
出版社勤務ののちフリーランスの編集者として単行本、雑誌、ムック、ウェブなどで、好奇心のおもむくままに幅広く活動中。最近編集を手がけた本は『飲まない生き方 ソバーキュリアス』(ルビー・ウォリントン著、方丈社)、『Mon Chéri モン・シェリ』(山崎泰子著、ねことてんとう虫)、『質問』(田中未知著、文藝春秋)など。
Dry Januaryとは
初出店7店舗を含む8店舗が出店し、ノンアルコールクラフトドリンク※に加え、ペアリングにおすすめのフードやソバーキュリアスをテーマとした書籍を販売。
※アルコール度数1%未満
このイベントについて
- 開催日
- 1月21日(金)
- 時間
- 7:00 pm〜9:00 pm
- 料金など
- 参加費:会場800円(2ドリンク付)※オンライン無料 参加人数:会場20名 ※オンライン同時開催 参加方法: ・会場参加(事前申込制。※Peatixへの無料会員登録が必要) ・オンライン参加:申込みなしで上記URLより視聴可
- 会場
- 吉祥寺PARCO8F・SkiiMa(スキーマ)