講演会「昔の暮らしと火の道具」
武蔵野ふるさと歴史館企画展「火のある暮らしのうつりかわり」関連講演会です。昔の火の道具について、発火具をはじめとして照明具、暖房具、煮炊きの道具類を紹介し、今の暮らしの道具と比較します。
対象は中高生、大人、親子、高齢者(中学生以上)
このイベントについて
- 開催日
- 3月12日(土)
- 時間
- 1:30 pm〜3:00 pm
- 料金など
- 30名(定員を超えた場合抽選)申込制(抽選)
- 会場
- 武蔵野ふるさと歴史館 市民スペース
武蔵野ふるさと歴史館企画展「火のある暮らしのうつりかわり」関連講演会です。昔の火の道具について、発火具をはじめとして照明具、暖房具、煮炊きの道具類を紹介し、今の暮らしの道具と比較します。
対象は中高生、大人、親子、高齢者(中学生以上)