吉祥寺村立雑学大学(2114回)「日本の地名」
講師
北原邦雄
内容
47都道府県、面白地名、難読地名など
吉祥寺村立雑学大学とは
吉祥寺村立雑学大学は、1979年10月7日に開講された、3タダ主義の自主運営市民講座です(授業料・講師料・会場費の経費無料)。
受講申込不要。いつでも受講可能です。遅刻・早退自由です。
なお受講生は週刊きちじょうじ誌面での写真掲載並びにネットでの公開が原則となります。写真掲載をご希望されない場合はお申し出ください(その場合も、個人が特定できない顔が小さいサイズの全体撮影の拒否はお受けいたしかねますので、予めご了解ください)。
このイベントについて
- 開催日
- 2月26日(土)
- 時間
- 10:00 am〜12:00 pm
- 会場
- 吉祥寺南町コミュニティセンター(東京都武蔵野市吉祥寺南町3−13−1)
- 主催
- 吉祥寺村立雑学大学