暑さから身を守る!武蔵野市の「クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)」で夏を乗り切ろう

(画像提供=健康福祉部健康課)

猛暑が続く夏場は熱中症対策が重要です。武蔵野市では市民の皆さんが安全に過ごせるよう、一部の公共施設を「クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)」として開放しています。外出中に一時的に休憩できる場所を提供し、熱中症のリスクを軽減するための取り組みです。

クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)について

武蔵野市のクーリングシェルターは2024年6月17日から9月30日まで利用可能です。期間中は市庁舎、保健センター、コミセンといった公共施設のロビーなどが開放され、外出時の休憩場所として利用できますよ。対象施設には、目印として白くまのフラッグが掲げられています。暑さでフラっとくるまえに、利用してみてくださいね。

クーリングシェルターの目的

クーリングシェルターの主な目的は、猛暑の中での外出中に涼しい場所で休憩をとり、熱中症のリスクを減らすことです。施設内では冷房が効いており、涼しい環境で体を休めることができます。気温が非常に高くなると発令される「熱中症特別警戒アラート」の際には、指定施設が「指定暑熱避難施設」となります(気候変動適応法第21条に基づく)。

クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)一覧

クーリングシェルター指定施設は下記をご覧ください。事前に場所をチェックしておくのも重要ですね。利用時間や休業日、受け入れ人数などはそれぞれの施設で異なります。武蔵野市のウェブサイトもあわせて確認してみてください。

(2024年6月15日時点)

吉祥寺東町

施設名利用時間受入人数
吉祥寺東コミュニティセンター9:15~21:1510名第4水曜休館
0123吉祥寺9:00~16:003名日、月曜休館
本宿コミュニティセンター9:00~21:0010名木曜休館

吉祥寺南町

施設名利用時間受入人数
吉祥寺南町コミュニティセンター9:15~21:1520名毎月第1、3を除く
水曜休館
ゆとりえ8:30~17:154名

御殿山

施設名利用時間受入人数
御殿山コミュニティセンター9:00~21:0010名月曜休館

吉祥寺本町

施設名利用時間受入人数
吉祥寺市政センター8:30~17:006名土日祝休館
吉祥寺図書館9:30~20:005名水曜休館
本町コミュニティセンター9:30~21:3010名日曜休館
吉祥寺西コミュニティセンター9:00~21:0012名木曜休館
吉祥寺本町在宅介護地域包括支援センター9:00~16:005名日曜、祝日休館

吉祥寺北町

施設名利用時間受入人数
市民社会福祉協議会8:30~17:003名日曜、祝日は休館
社屋改築のため8月31日終了
福祉公社8:30~17:002名土日祝休館
社屋改築のため8月9日終了
吉祥寺北コミュニティセンター9:00~21:0030名月曜休館
中央図書館平日9:30~20:00
土日祝日9:30~17:00
30名金曜、第1水曜休館
武蔵野市立保健センター8:30~17:0010名土日祝休館
武蔵野市水道部庁舎8:30~17:006名土日祝休館
けやきコミュニティセンター 9:30~21:3010名水曜休館
武蔵野総合体育館9:00~21:3020名毎月15日は休館
(土日祝の場合翌平日)

中町

施設名利用時間受入人数
中央市政センター8:30~17:00
月・水・金曜17:00~20:00
第2・4日曜9:00~16:00
8名土曜、祝日休館
武蔵野芸能劇場10:00〜23:005名水曜休館
(祝日の場合開館、翌日休館)
※祝日が続くときは繰り延べ
9月1日から改修工事のため閉館
中央コミュニティセンター9:30~21:3020名水曜休館
武蔵野市民文化会館9:00~22:0010名水曜休館
(祝日の場合は開館、翌日休館)
※祝日が続くときは繰り延べ

西久保

施設名利用時間受入人数
西久保コミュニティセンター9:30~21:305名第3月曜休館

緑町

施設名利用時間受入人数
武蔵野市役所8:30~17:0010名土日祝休館
むさしのエコreゾート9:30~17:00 81名火曜、祝日休館
(月曜祝日の場合は開館、水曜休館)
武蔵野クリーンセンター10:00~17:0015名火曜、祝日休館
(月曜祝日の場合は開館、水曜休館)

八幡町

施設名利用時間受入人数
0123はらっぱ9:00~16:003名金曜、土曜休館
八幡町コミュニティセンター9:00~21:005名火曜休館
障害者福祉センター9:00~17:003名日曜、祝日休館

関前

施設名利用時間受入人数
関前コミュニティセンター9:30~21:3035名木曜休館

施設名利用時間受入人数
武蔵境市政センター8:30~17:008名土日祝休館
市民会館9:00~22:0027名木曜休館
武蔵野ふるさと歴史館9:30~17:0014名金曜、祝日休館

境南町

施設名利用時間受入人数
ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス9:30~22:0010名水曜休館
境南コミュニティセンター9:00~21:0010名毎月第1、3、5金曜休館

桜堤

施設名利用時間受入人数
桜堤ケアハウス8:30〜17:153名日曜、祝日休館
桜堤児童館9:30~17:306名日曜、祝日休館
桜堤コミュニティセンター9:00~21:009名火曜休館

クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)

武蔵野市では、一部公共施設のロビーなどを、夏場の外出の際に一時的に休憩ができる「クーリングシェルター(むさしのいっとき避暑地)」として開放しています。