年齢や障害の有無にかかわらずみんながスポーツを楽しめるイベント「ファミリースポーツフェア 2025」

毎年春に開催されるファミリースポーツフェア。会場の総合体育館と陸上競技場に加え、卓球室と温水プールが無料で開放されます。大人気の「走ってみよう!50メートル」やラグビー体験、パラリンピック種目の「ボッチャ」、幼児でも楽しめるエアー遊具や玉入れなど、一日スポーツを楽しむことができます。事前申し込み不要、入場無料です。

大人から子どもまで誰もが楽しめるスポーツイベント「ファミリースポーツフェア 2025」。会場となる武蔵野総合体育館と陸上競技場のメインアリーナではお弁当を食べることができます。キッチンカーの出店もあるので身体を動かしたあとは美味しい時間も過ごせそうです♫ 身体を動かす春の一日をぜひ楽しんでくださいね。

ファミリースポーツフェアの写真(家族で50メートル走)
走ってみよう!50メートル
ファミリースポーツフェアの写真(ミニサッカー)
ミニサッカー
ファミリースポーツフェアの写真(ボッチャ)
誰もが一緒に楽しめるボッチャ!
ファミリースポーツフェアの写真(丸太切りにチャレンジ)
野外活動体験

【写真・画像提供=武蔵野市】

ファミリースポーツフェア 2025

  • 開催日
    2025年4月27日(日)
    時間
    10:00〜16:00(受付時間9:50〜15:30)
  • お問い合わせ
    0422-60-1903 武蔵野市教育委員会生涯学習スポーツ課
    会場
    • 武蔵野総合体育館

      〒180-0001 武蔵野市吉祥寺北町5-11-20

    • 武蔵野陸上競技場

      〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-20

  • プログラム
    <種目> 走ってみよう!50メートル、モルック、フラフープ、輪投げ、なわとび、ミニサッカー、ラグビー体験、野外活動体験、プチテニス、ミニテニス、バドミントン、キンボール、車いすバスケットボール、陸上競技用車いす体験、卓上カーリング、エアー遊具、玉入れ、ホップボール、ケンケンパ、スポーツリバーシ、ボッチャ、ストラックアウト、東京都ブース(世界陸上・デフリンピックPR) <その他> 東京都ブース(世界陸上・デフリンピックPR)が出展。 キッチンカーが出店。
  • 主催
    武蔵野市教育委員会・武蔵野市スポーツ推進委員協議会