大正元年生まれのお料理菓子「築地ちとせ」が4月1日(金)からアトレ吉祥寺にポップアップストアをオープン
東京お料理菓子を販売する「築地ちとせ」が4月1日(金)からアトレ吉祥寺にポップアップストアをオープンします。
目次
東京お料理菓子「築地ちとせ」
日本中から選りすぐりの食材が集まる東京の台所・築地で大正元年に創業した「築地ちとせ」。その確かな技は宮内庁御用達を拝命するほど。東京お料理菓子という築地ならではの新たなお菓子で、東京食文化の粋を発信しています。
商品紹介
天ぷらせんべい

天ぷらせんべいは厳選した甘みのある良質な天然えびをふんだんに使用した、築地ちとせ一番人気の商品です。
日本三大葱の一つ「岩津ねぎ」等、 5 種のこだわり食材でかき揚げを表現。サクサクの食感が楽しいおせんべいです。
鯛安吉日

縁起の良い鯛の形をしたしっとりフィナンシェ。北海道産小豆を使用した粒あんを練り込み、バターでコクのある上品な甘さに仕上げました。お祝い事にもぴったりな縁起菓子です。
築地ちとせ
詳しい情報をみる- 営業時間
- AM10:00~PM9:00
- 住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺
参考)
築地ちとせ
【Twitter】築地ちとせ【公式】
【予告】 POP UP SHOP by シュクレイによる催事 『 築地ちとせ 』