東急百貨店「KICHIJOJI ショコラストリート」
-
- 開催日
-
2023年2月3日(金)〜2月14日(火)
- 時間
-
10:00-20:00 最終日17:00閉場
-
- お問い合わせ
- 会場
-
東急百貨店吉祥寺店
〒180-8519 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
-
- 主催
-
東急百貨店 吉祥寺店
2月といえばバレンタイン!相手が喜んでくれるプレゼントは何かと頭を悩ませる人も多いことでしょう。
そんなときに助けになるのが百貨店さんのバレンタイン特集ですよね。有名なブランドの商品から一期一会の出会いのように偶然知れるメーカーさんまで幅広い商品を扱っているのでプレゼント選びにとっても役に立ってくれます。
今回ご紹介するのは東急吉祥寺店にて様々なチョコレートが一堂に会する「KICHIJOJI ショコラストリート」! バレンタインの期間中、様々なお店が集まっているんです。
前編の紹介記事では東急吉祥寺店8階「ショコラストリート」に登場するお店の名前とイチオシ商品を紹介しました。まだご覧になっていない方はぜひこちらもあわせてご覧くださいね。
そして後編となる今回は地下1階和洋酒売場や3階メンズ雑貨商品などをご紹介しますね!
早速見ていきましょう!
Index
Toggleガレットショコラ (6個入)2,268円
全国百貨店にて展開する洋菓子ブランド「ロイスダール」。
サクサクした食感のガレットショコラは、バターの風味が香ばしい厚焼きのサブレに、チョコレートがコーティングされています。
販売場所:地下1階 ロイスダール
セレクション (6粒入)3,780円
高級チョコレートといえば「ゴディバ」を思い浮かべる人は多いと思います。
今年のバレンタインには、コレクションを象徴するモチーフを金と銀の箔で表現した、エレガントでプレミアム感のあるパッケージの限定チョコレート詰め合わせが登場します。
販売場所:地下1階 ゴディバ
ブルーミングブーケ (15個入)1,620円
兵庫県発の洋菓子メーカー「モロゾフ」。
バレンタイン向け商品は心ときめく、さまざまな味わいを、花束のように詰め合わされた「ブルーミングブーケ」です。
販売場所:地下1階 モロゾフ
クラッシュアーモンド カラーボックス (28個入)2,160円
「モンロワール」は、神戸岡本発祥のチョコレートショップ。
アーモンドをたっぷり、チョコレートでからめたブロックチョコはバレンタインだけの限定商品となっています。
販売場所:地下1階 モンロワール
LI.クライナーショコバウム[スイート] (3個入)648円
創業1909年。日本で初めてバウムクーヘンを焼いた「ユーハイム」。
可愛らしいサイズのバウムクーヘンがくちどけの良いスウィートチョコレートで丸ごと包まれた一品です。
販売場所:地下1階 ユーハイム
ハートベリーショコラ 713円
東京・銀座本店のフランス菓子ナショナルブランド「ブールミッシュ」。
可愛いカップに入ったバレンタイン限定商品「ハートベリーショコラ」はチョコレートムースとベリーのバヴァロアが組み合わさっています。
販売場所:地下1階 ブールミッシュ
レトロスクエアボックス (14枚入)1,080円
あられ・おかきの専門店「赤坂柿山」。
レトロスクエアボックスはおしゃれなBOXに人気の5種を詰め合わせた、甘くない詰め合わせです。
販売場所:地下1階 赤坂柿山
海苔ちっぷす (2缶セット)1,296円
「山本海苔店」は日本橋室町に創業の海苔専門店。
香り豊かな上質の海苔に厳選具材をまぶして、2枚合わせたちっぷすが2缶セットで登場です。
販売場所:地下1階 山本海苔店
バレンタイン限定 生チョコいちごロール (1本)
〈2月11日(土・祝)~13日(月)各日10本限り、2月14日(火)20本限り〉2,180円
目黒に本店を構えるフルーツパーラー「果実園リーベル」。
バレンタイン期間限定で、果実園自慢のイチゴがアクセントの生チョコいちごロールが販売されます。
販売場所:3階 果実園リーベル
日本の地ビール第1号とも呼ばれる神奈川県発のビールブランド「サンクトガーレン」。
バレンタイン期間には
インペリアルチョコレートスタウト(330ml)〈36本限り〉715円
皇帝の名を持つ黒ビールの王様。泡まで真っ黒!特濃ビターチョコ風味です。
ピスタチオチョコレートスタウト(330ml)〈36本限り〉605円
2023年限定チョコビール。100kgのピスタチオペーストを使用した、濃厚なピスタチオのコクが特徴です。
オレンジチョコレートスタウト(330ml)〈36本限り〉605円
しっかりオレンジ。しっかりビター。香りも後味もマーマレードそのもの!
販売場所:地下1階 和洋酒売場
ロゼ アンペリアル (200ml) 〈48本限り〉3,025円
「モエ エ シャンドン」は1743年にフランス・エペルネで創業の老舗シャンパーニュ・メゾン。
「ロゼ アンペリアル」は新鮮でいきいきとした果実味、魅惑的でエレガントな熟成感が特徴のロゼシャンパーニュです。食前酒からボリューム感のある肉料理、チョコレートなどのスイーツまで多彩な相性を持ちます。
販売場所:地下1階 和洋酒売場
バレンタインストロベリーチョコ(ホワイト) (1箱・130g) 〈180点限り〉681円
北海道に拠点をもつ「六花亭」。マルセイバターサンドは有名ですね。
今回登場する「バレンタインストロベリーチョコ(ホワイト)」は北海道のミルクと、良質なココアパウダーたっぷりなチョコレートで、甘酸っぱいフリーズドライ苺をコーティングしたスイーツとなっています。
販売場所:3階 北海道どさんこプラザ
シズクショコラ (10枚入) 〈60点限り〉1,080円
「ショコラティエ マサール」は北海道札幌市にあるショコラティエ。
ミルクとバターをたっぷり使用した、ルーツである古谷製菓のウィンターキャラメルをミルク・ホワイトチョコレートで包み込んだ「シズクショコラ」がイチオシです。
販売場所:3階 北海道どさんこプラザ
ホワイトトストロベリー&ブラックストロベリー 6個入ペアセット (6個入×2種)1,957円
「染み込みスイーツQua」は独自の製法で食品にチョコレートを染み込ませたスイーツを発信しています。
今回登場するのは苺にクリーミーなホワイトチョコを染み込ませた超新触感スイーツです。
販売場所:1階 南口 特設会場
名刺パスケース 各6,600円
日本のメンズファンションブランド「TAKEO KIKUCHI (タケオキクチ)」
春にふさわしい彩りのカラー全9色展開の名刺入れと名刺パスケースはプレゼントにもぴったり。名刺入れとしてだけでなくカードケースとしても幅広く使えます。
販売場所:3階 スタイルワークス
ハンカチ 各880円
「験を担ぐ(げんをかつぐ )」のかつぐから「KATSUGI」と名付けられたブランド。
9頭の馬が「何事も上手くいく」という意味を表した開運・招福のゲン担ぎハンカチです。
3階 スタイルワークス
ポーチ(ポリカーボネート)
S 各3,080円
M 各3,520円
バッグとラゲージの総合メーカー「ace」。
ガジェットやデバイスの収納の為のポリカーボネート性オリジナルポーチです。
販売場所:3階 エース バッグスアンドラゲージ
ストレスフリーソックス (綿93%・ポリウレタン7%、22~31cm)各1,540円
とってもよくのびるのになんとゴムを不使用!
靴下そのものが伸びるのでどんなにむくんでいても跡がつきません。
1日ずっと履いていられる究極のストレスフリー靴下です。
販売場所:3階 デイリーズ
※左から順に
チャコール フェース ウォッシュ (200ml)4,840円
ウォータリー モイスチャーローションュ (200ml)7,040円
AG モイスチャライザー (100ml)7,480円
皮膚科学から生まれた、「クリニーク」。
皮膚科学に基づいた、すべての健康で美しい肌のためのスキンケアで洗練された男の肌を目指しましょう。
販売場所:1階 クリニーク
スカルプ ソリューション
左:バランシングシャンプー(200ml)4,950円
右:コンディショナー(200ml)5,280円
人・地球に優しい美しさを追求している、自然派化粧品ブランド「アヴェダ」。ナチュラルバイオテクノロジーとスキンケア発想が融合したスカルプケアの新提案「スカルプ ソリューション」が登場です。
販売場所:1階 アヴェダ
東急百貨店吉祥寺店
〒180-8519 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
1975年に創刊し、2022年3月で創刊47年を迎える週刊きちじょうじ。吉祥寺のおいしいグルメ、カルチャー、話題のトピック、ニュースがわかる、吉祥寺で暮らす人のためのタウン誌のオンライン版です。