【職業体験】武蔵野プレイスで「ちょこっと司書体験」! 図書館司書のお仕事をのぞいてみよう

大雨が降ったと思えば汗ばむほど暑い日がやってくる、まさに季節の変わり目といった日々ですね。
そんな落ち着かない天気の日々を経て、やってくるのは夏……ではありません。まずは梅雨がやってきます。雨降りの日々は外出するよりも家で過ごす人は多いのではないでしょうか。

そんな家での時間を有益にしてくれるのが「読書」で、その助けになってくれるのが「図書館」です。
私は中高生のころから図書館にはよく通っていて、色々な本と出会ってきました。本好きにとって、図書館はまさに未知との遭遇ができる場所ですよね。「図書館で働いてみたい!」そう思ったことがある人もいると思います。

今日はそんな図書館の仕事「図書館司書」についてのお話です。武蔵境駅を出てすぐにある「武蔵野プレイス」では学生を対象に、図書館司書を体験できる「ちょこっと司書体験」の参加者を募集しているんです!

これは本が好きな人にとって憧れのお仕事を体験するまたとないチャンス! 司書さんにお話を聞く機会もあるので、将来のイメージが膨らむこと間違いなしです!
学生さん、職業体験に行けるチャンスがあるなら逃す手はないですよ!

選べる6つのコースで職業体験!

今回開催される「ちょこっと司書体験」は中学生以上の青少年(20歳になった年の年度末までの方)を対象にした1dayワークショップ。2021年に始まって以来、好評を集めているんです。

ワークショップは6つのコースからなり、それぞれで図書館司書の仕事の一面を知ることができるようになっています。
1つずつご紹介していきましょう。

(1)バックヤード体験(約60分)

「バックヤード体験」では普段は見ることのできない武蔵野プレイス1階にある返却口の裏側、いわゆる「バックヤード」に入り、バックヤード機器の見学や本の返却業務などを体験します。
つまり、この体験は「普段私達が返した本がどのようにして再び本棚に戻るのかを見る事ができる」というものです。「これぞ図書館!」 といった内容で心躍りますね!
また、実際にフロアに出て、本の配架も体験してもらうとのこと。図書館の仕事としてイメージしやすい内容で、とりあえず体験してみたい方には入りやすい内容なのではないでしょうか。

(2)本の修理体験(約30~60分)

「本の修理体験」では、破れてしまった本やページが外れてしまった本などの修理の仕方を学びます。
図書館の本は大勢の人が利用するもの。傷んだり、破れてしまうこともあるでしょう。もしかしたら、図書館の本を破ってしまった、なんて苦い思い出がある人もいるかも知れません。そんな傷んでしまった本を修理するのも司書さんのお仕事。
司書さんに修理の仕方を教えてもらいながら、専用のテープやのり・ペンを駆使して、図書館の本を実際に修理してみましょう。
自分が直した本が本棚に並んだら達成感も感じられそうですね!自分の本が傷んでしまったときにも役に立つ技術が覚えられそうです。

(3)ブックコートフィルムかけ体験(約30~60分)

「ブックコートフィルムかけ体験」では本に専用のブックコートフィルムをかけて補強する仕事を体験できます。
何度も貸出され、何年も読まれる図書館の本。 必要な人の手にいつもきれいな状態で届けられるように、ブックコートフィルムで本を守ってあげましょう。
また、こちらの体験では自分の本をフィルムにかけることもできます。フィルムをかけたい大切な本があれば、1冊持っていきましょう。 図書館のプロの技術でフィルムをかければ長持ち間違いなしですよ!

(4)POP作り体験(約60分)

「POP作り体験」では図書館を利用する方々におすすめの本を紹介する「POP」を作ります。
この体験ワークショップでおすすめするのはあなたイチオシの本!紹介したい本を持ってきても良いし、図書館内で選んでもOKです。
POPは見た人に足を止めてもらえれば勝ちなので絵や字に自信がなくても大丈夫。本の魅力が伝わるデザインや言葉を考え、文字や色紙で飾ってPOP を作りましょう。
作ったPOPは実際に図書館に展示されるので、色々な人に勧めたい推しの一冊を武蔵野プレイスで発信しちゃいましょう!

(5)司書のお仕事インタビュー(約30分)

このコースでは武蔵野プレイスで働く図書館司書さんへのインタビューを通じて、実際の仕事内容についてお話を聞くことができます。
「図書館司書ってどんな仕事なの?」「楽しかったこと、大変だったことは?」「やりがいってどんな時に感じるの?」などなど、将来図書館司書になりたいあなたや、働くことについて知りたいあなたの疑問に答えてくれますよ。
一日職業体験では分からない、日々働いている図書館司書さんの生の声を聴くことができるのがこのコースの特徴ですね。
知りたいこと・気になることはどんどん質問してみましょう!

(6)レファレンス(調べもの相談)体験(約60分)

「レファレンス(調べもの相談)体験」ではオンラインデーターベースや図書館の本を使いながら図書館利用者が探したい本・資料を見つけるサービスを体験します。
調べもの相談(レファレンス)とは、利用者の方が「こんな資料を探している」「どうやって調べたらよいかわからない」というとき、必要な資料や情報を探すお手伝いをするサービスのこと。本を探している人が求めているものを見つけてあげるのも図書館司書さんの仕事なんです。
この体験では実際のお客さんに対応はせず、用意されている例題をオンラインデーターベースや図書館の本を使いながら解く、というものなので不安に思うことはありません。探しものをサッと見つけられるカッコいい司書さんを目指しましょう!

職業体験は夢への一歩!

どうでしょう?興味が湧く体験コースはありましたか?
学生時代のうちに将来やってくる「就職」へのイメージを作っておけると、いざその時が来たとき自分の指針を探しやすくなってくれるでしょう。また「やりたいことがわからない」という人も、職業体験を通して「やりたいこと」を見つけていく助けを得ることができると思います。
今回ご紹介した「ちょこっと司書体験」は時間も短く気軽に参加できるので、ぜひこれを夢への第一歩として未来に前向きな意識を向けてみましょう!

武蔵野プレイス「ちょこっと司書体験」概要

開催期間
2023年6月2日(金曜日)から2023年9月29日(金曜日)までの火・金・日曜日
※休館日はのぞく

開催時間
午後2時30分 から 午後4時30分 までのうち、30~60分程度

開催場所
武蔵野プレイス

対象
中学生・高校生・大学生
中学生以上の青少年(20歳になった年の年度末までの方)

内容
6つのコースから選択
【体験コース】
(1)バックヤード体験(約60分)
(2)本の修理体験(約30~60分)
(3)ブックコートフィルムかけ体験(約30~60分)
(4)POP作り体験(約60分)
(5)司書のお仕事インタビュー(約30分)
(6)レファレンス(調べもの相談)体験(約60分)

費用
無料

講師
プレイス図書館スタッフ

申込み
5月26日(金)から電話にて受付
希望する日の1週間前までに下記の内容を「0422-30-1900(プレイス図書担当)」へお知らせください
・希望の体験コース
・希望日時
・氏名
・電話番号
・住所
・生年月日

※ 担当者不在の場合は、日程調整のため折り返しの連絡があります。
※ 希望日時と希望体験が重なった場合は、2名まで同時に受け付けます。
※ 日程は、他イベントと重なる日、職員人数が少ない日、担当職員の職務都合上対応が難しい日などの場合、希望に沿えないことがあります。

申込み締め切り日
2023年9月22日(金曜日)

イベント詳細URL
【参加者募集】武蔵野プレイス「ちょこっと司書体験」(R5前期)

主催
公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団

ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス

  • 営業時間
    午前9時30分~午後10時
    定休日
    毎週水曜日(祝日と重なる場合は開館し、翌日休館) 年末年始 図書特別整理日
  • 電話
    住所

    〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3−18