週刊きちじょうじ

週刊きちじょうじ
毎週金曜日発行のフリーペーパー。吉祥寺駅周辺のお店や公共施設で、無料でお配りしています。
シリーズ一覧

今週の週きちは?吉祥寺のボウリング場「ディグボウル吉祥寺」のボウリングの日特集!&中道通りで開催のKichi*Naka MARCHE(キチナカマルシェ)(2024年6月14日発行・2571号)

フリーペーパー週刊きちじょうじ【6/14・2571号】が発行になりました!
今年は梅雨入りが遅れているようですね。雨の日が待ち遠しいリスさん。お気に入りのレインコートを着て、カエルさんと一緒に水たまりで遊ぶのを楽しみにしているようですよ。

2571号の注目は、6月22日ボウリングの日!歴史と新しさを感じるディグボウル吉祥寺でボウリングはいかが?さらに、作家さん大集合!「Kichi*Naka MARCHE Vol.45」@リベストフォーラム

今週は、吉祥寺のボウリング場「ディグボウル吉祥寺」のボウリングの日特集!
みなさん6月22日は何の日かご存じですか? 6月22日は「ボウリングの日」なんです! 日本ボウリング場協会が制定したボウリングの日にあわせ、各地のボウリング場ではイベントが行われています。もちろん、ディグボウル吉祥寺でもイベントを開催! ぜひ、ディグボウル吉祥寺で楽しいボウリングの時間を過ごしてみてください。

中道通りでほぼ毎月開催されているハンドメイドマルシェ「Kichi*Naka MARCHE(キチナカマルシェ)」についても特集しています。6月のテーマは「夏」。カラーは「ミント」! 特集では参加作家さんと作品を紹介しています。手づくりジャムやブックカバー、アクセサリーなど、“ひと足お先に夏モード”なアイテムが満載です!

今週の井の頭自然文化園大好きっ子倶楽部は…

ハート形の顔とクリクリの黒い瞳をもつメンフクロウ。そしてオオコノハズクやホンドフクロウなど「野鳥の森」にすむフクロウたちもご紹介しています。フクロウの仲間の多くは、はばたいてもほとんど羽の音がしないんですよ。文化園のフクロウたちの音にも注目して観察してみてくださいね。

週刊きちじょうじでは、サポートメンバーズを大募集!
週きちサポートメンバーズの方には、メールマガジンにて毎週配布前にいち早く誌面のデータをお届けしたり、オリジナルの壁紙をプレゼントしています!

週きちサポートメンバーズってなに?って方は、週きちリニューアルの案内記事をごらんください。

うんうん!週きちを応援するよ!と思ってくれた方はこちらからお申し込みください。

週刊きちじょうじ サポートメンバーズショップ

次号は6月21日発行予定です!