九浦の家つどい 地域フォーラム「コミュニティ構想より50年」第4回 2021年6月4日 九浦の家つどい 地域フォーラム「コミュニティ高層より50年 第4回 出会いの不思議な可能性:2」 が吉祥寺東コミュニティセンター九浦の家で5月30日に開催された。 講師には原利子さん(吉祥寺東コミュニティ協議会運営委員)、コメンテーターはに高田昭彦 氏(成蹊大学名誉教授)と、武蔵野市市民活動推進課の職員が招かれた。東町の文化を守り、それを記録し続けたことなどを振り返った。 関連記事 2075回(2021/05/22)レポート『詩歌の旅~万葉から啄木まで~(その2)』 5月28日 【期間限定】だし茶漬け えんが「高知県産とまと味噌とたっぷり野菜のだし茶漬け」を1月26日から販売。大豆×味噌×トマトで旨味増し増しベジ茶漬け 1月25日 写実的なのに想像が膨らむ作品の数々と向き合って「山口和男 パステル画展」 12月19日 「入門動物園」井の頭自然文化園でコロナ禍の取り組みについて聞いてきた 8月20日 【期間限定】丸井吉祥寺店1Fオリジナルパンケーキハウスで「とろけるチョコレートフェア」を1月25日(火)より開始 1月24日 2095回(2021/10/09)雑大レポート 「特研生ー戦時下大学の『国策協力』」 10月11日