第106回三鷹講談会 日本の伝統話芸を(楽しく)味わう 1 2022年03月02日 吉例女流講談特集神田紅希 開口一番神田真紅 面の餅お仲入り田辺凌天 黒雲のお辰一龍斎貞弥 出世の馬揃え このイベントについて 開催日 3月17日(木) 時間 6:45 pm〜 料金など 全自由席 木戸銭 2,000円 会場 武蔵野芸能劇場 主催 講談協会 Web http://1947h1105.blog.fc2.com/blog-entry-9.html 関連記事 ただ元に戻すだけじゃない。作品に時間を閉じ込める「修復」の妙に触れる『時の内部をさわる──森淳一による北村西望修復プロジェクト』 1月11日 ミシュラン掲載&香港人気No.1の米線レストラン「譚仔三哥米線(タムジャイサムゴー ミーシェン)」が吉祥寺にやってくるぞ! 3月25日 アール・ブリュット2021 みる・つくる・つながる 7月9日 2078回(2021/06/12)雑大レポート『黄禍論(黄色人種有害論)』 6月18日 2091回(2021/09/11)雑大レポート 米国同時多発テロ「9.11から20年=あの日あの時のこと、日本人として思ったこと」 9月17日 【実食レポート】野菜オンリーの期間限定ベジ茶漬け「高知県産とまと味噌とたっぷり野菜のだし茶漬け」@だし茶漬け えん。テイクアウトで食べてみた! 1月29日